よくある質問

1.アクセス編

Q1
百舌鳥・古市古墳群へのアクセスを教えてください。
Q2
仁徳天皇陵古墳(堺市)までのアクセスを教えてください。
Q3
応神天皇陵古墳(羽曳野市)までのアクセスを教えてください。
Q4
百舌鳥エリア(堺市)⇔古市エリア(羽曳野市・藤井寺市)の移動について教えてください。
百舌鳥エリア
  • 大仙公園観光案内所でレンタサイクルを借用できます。
  • ・詳細は、各施設にお問い合わせください。
古市エリア
  • 土師ノ里駅前駐輪場でレンタサイクルを借用できます。
  • ・詳細は、各施設にお問い合わせください。
Q5
車で訪れたいのですが、駐車場を教えてください。
A5
エリア内の駐車場は数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
百舌鳥エリア

【エリア内の駐車場】

  • ・大仙公園第1駐車場
  • ・大仙公園第2駐車場
  • ・大仙公園第3駐車場
  • ・大仙公園西駐車場(日・祝のみ営業)
古市エリア

【エリア内の駐車場】

  • ・羽曳野市役所駐車場
  • ・古市駅西駐車場
  • ・古市駅東駐車場
  • ・峰塚公園駐車場
  • ・藤井寺駅南駐車場
  • ・ふじみ緑地駐車場

2.古墳めぐり編

Q6
古墳めぐりのモデルルートとその所要時間を教えてください。
A6
百舌鳥エリア、古市エリアそれぞれのウォーキング・マップをご覧ください。
Q7
古墳(墳丘)に登ることができる古墳はありますか?
A7
あります。
百舌鳥エリア
定の山古墳、御廟表塚古墳です。
なお、この2つの古墳は、世界文化遺産に推薦する古墳ではありません。
古市エリア
津堂城山古墳、鍋塚古墳、古室山古墳、大鳥塚古墳、鉢塚古墳、野中古墳です。
特に古室山古墳の後円部は眺めがよく、西には津堂城山古墳や仲哀天皇陵古墳、遠くにはあべのハルカスが見えます。
南には応神天皇陵古墳、北には仲姫命陵古墳が見えます。
Q8
古墳の中(墳丘内部)を見ることができる古墳はありますか?
A8
ありません。
埋葬施設を見ることができる古墳はありませんが、堺市博物館では、復元した石棺が展示されています。
また、藤井寺市の津堂城山古墳ガイダンス棟「まほらしろやま」でも、復元した石棺や石棺が置かれていた部屋の天井石を展示しています。
Q9
自転車やレンタサイクルで古墳をめぐることはできますか?
A9
レンタサイクルを借用できます。
百舌鳥エリア
  • 大仙公園観光案内所でレンタサイクルを借用できます。
  • ・詳細は、各施設にお問い合わせください。
古市エリア
  • 土師ノ里駅前駐輪場でレンタサイクルを借用できます。
  • ・詳細は、各施設にお問い合わせください。
Q10
自家用車、タクシーで古墳をめぐることはできますか?
A10
エリア内の駐車場は数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
お車でお越しの場合は、駐車場に車を駐車いただき、徒歩または自転車で古墳をめぐっていただくことをおすすめします。ただし、古墳の周辺道路は狭く、近隣住民の生活道路になっていますので、車での周遊はご遠慮ください。
百舌鳥エリア

【エリア内の駐車場】

  • ・大仙公園第1駐車場
  • ・大仙公園第2駐車場
  • ・大仙公園第3駐車場
  • ・大仙公園西駐車場(日・祝のみ営業)

【タクシー】

堺東駅、堺駅、三国ヶ丘駅、中百舌鳥駅にタクシー乗り場がございます。

古市エリア

【エリア内の駐車場】

  • ・羽曳野市役所駐車場
  • ・古市駅西駐車場
  • ・古市駅東駐車場
  • ・峰塚公園駐車場
  • ・藤井寺駅南駐車場
  • ・ふじみ緑地駐車場

【タクシー】

古市駅、藤井寺駅前にタクシー乗り場がございます。

Q11
古墳を上空から見ることはできますか?
A11
八尾空港や舞洲ヘリポート等から百舌鳥・古市古墳群の遊覧飛行を行っていますのでお問合せください。
百舌鳥エリア

堺市役所21階展望ロビーから、仁徳天皇陵古墳等を近くにご覧いただけます。

古市エリア

古市エリア内に古墳を上から見ることができる場所はありません。
しかし、各古墳の説明看板につけられたQRコードを読み取っていただくと、その場所を上空から見る体験ができます。
他にも、藤井寺市の観光サイト「藤井寺・道明寺物語」や、スマートフォン・タブレット対応アプリ「藤井寺古墳探検」から、古墳の空撮映像などをご覧いただくことができます。

Q12
パンフレット、ウォーキング・マップ等はどこでもらえますか?
A12
以下の場所でお渡ししています。
また、こちらから、パンフレット、ウォーキングマップ(百舌鳥エリア古市エリア)をダウンロードできます。
※在庫がない場合もありますので、ご了承ください。
百舌鳥エリア
  • 堺市博物館(堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁)
  • ・堺東観光案内所(堺市堺区中瓦町2-3-24)
  • 大仙公園観光案内所(堺市堺区百舌鳥夕雲町2-160)
  • ・堺駅観光案内所(堺市堺区戎島町3-22-1)
  • ・堺市役所などの市関連施設
古市エリア
Q13
古墳めぐりを案内してくれるガイドや団体を教えてください。
Q14
海外の方と古墳をめぐりたいのですが、どのような外国語対応がありますか?
A14
あります。詳細は下記をご覧ください。
百舌鳥エリア

堺市市役所や観光案内所に、英語、中国語、韓国語のパンフレットを置いています。
また、観光案内所には英語を話せるスタッフが常駐しています。

古市エリア

古墳に設置している説明板は、日本語と英語を表記しているほか、羽曳野市役所や、藤井寺市役所、はびきのビジターセンターに、英語、中国語、韓国語のパンフレットを置いています。
また、藤井寺市の観光サイト「藤井寺・道明寺物語」において、7言語による百舌鳥・古市古墳群の解説を行っています。

3.関連施設編

Q15
堺市に百舌鳥・古市古墳群に関連する施設はありますか?
A15

(1)堺市博物館

常設展では堺の歴史と文化を紹介し、特に2つのテーマ「仁徳陵と自由都市」に焦点をあてるとともに、様々な展示企画を実施しています。仁徳天皇陵古墳の石室石棺図(複製)や出土埴輪(複製)、自由都市として栄えた堺の町並みの模型や堺鉄砲(火縄銃)などを展示しています。

【開館時間】 9:30~17:15(入館は16:30まで)
【休館日】
  • ・月曜日(祝日・休日の場合は開館)
  • ・年末年始
【料金】
  • ・一般:200円
    (65歳以上の方は年齢が分かるものの提示で無料)
  • ・大学生・高校生:100円
  • ・小中学生:50円(市内在住・在学は無料)
【最寄りの駐車場】 大仙公園御陵駐車場(有料)
【問合せ先】 072-245-6201

(2)百舌鳥古墳群ビジターセンター

展示コーナーでは世界遺産の価値と百舌鳥・古市古墳群の魅力について入門的な展示を行っています。シアターでは壁面や床面に投影する超高精細な8K 空撮映像等で、百舌鳥・古市古墳群の雄大さや堺の歴史文化を体感できます。

【開館時間】 9:00~18:00
【休館日】 年末年始
【料金】
  • ・無料
【最寄りの駐車場】 大仙公園御陵駐車場(有料)
【問合せ先】 072-245-6682
Q16
羽曳野市に百舌鳥・古市古墳群に関連する施設はありますか?
A16

(1)羽曳野市役所文化財展示室

古市古墳群及びその周辺から出土した遺物を展示しています。展示品の中心は埴輪で栗塚古墳出土の家形埴輪、冠帽形埴輪、軽里4号墳から出土した石見型埴輪、その他白鳥陵古墳や安閑天皇陵古墳から出土した埴輪を見ることができます。
また、峯ヶ塚古墳から出土した装飾品なども展示しています。

【開館日】 平日10:00~16:00
【料金】 無料
【問合せ先】 072-958-1111(羽曳野市役所 文化財・世界遺産室)

(2)峰塚公園管理棟

峯ヶ塚古墳からの出土遺物を数点展示しており、百舌鳥・古市古墳群のVR映像も上映しております。(上映日:月、金、土、日 ※ただし、施設の都合で上映していない場合があります。)

【開館日】 10:00~17:15
【休館日】 木曜日
【問合せ先】 072-942-6647
Q17
藤井寺市に百舌鳥・古市古墳群に関連する施設はありますか?
A17

(1)アイセル シュラ ホール

歴史展示ゾーンにおいて津堂城山古墳から出土した水鳥形埴輪の遺物展示や世界遺産関連のパネル展示などを実施。堺市・羽曳野市・藤井寺市で制作した百舌鳥・古市古墳群映像が視聴可能。

【開館日】 9:30~17:15
【休館日】
  • ・月曜日(その日が祝日にあたるときは翌日)
  • ・12月29日~翌年の1月5日まで
【料金】 無料
【駐車場】 有(駐車可能台数は少ないです)
【その他】 Wi-Fi利用可能

(2)津堂城山古墳ガイダンス棟「まほらしろやま」

津堂城山古墳から出土した土器や埴輪の展示。津堂城山古墳から出土した長持形石棺の展示(原寸大レプリカ)。古市古墳群解説映像常時放映。

【開館時間】 9:00~16:00(休館日は年末年始のみ)
【休館日】
  • ・月曜日 火曜日
  • ・12月28日~翌年の1月4日まで
【料金】 無料
【駐車場】 付近のふじみ緑地駐車場をご利用ください。(藤井寺市小山藤美町)
【その他】 Wi-Fi利用可能

(3)藤井寺市立図書館

藤井寺市で見つかった実物の小修羅や出土遺物の展示のほか、古墳の築造風景をイメージしたジオラマの展示を実施。

【開館時間】 9:45~17:15
【休館日】
  • ・月曜日
  • ・12月29日から翌年の1月4日まで
  • ・館内整理日
    (12月を除く毎月末日。ただし、その日が月曜日、土曜日又は日曜日に当たるときは、その日前においてその日に最も近い土曜日、日曜日又は休日でない日とする。)
  • ・特別整理期間(年間10日以内)
【駐車場】 有(駐車可能台数は少ないです)
【その他】 Wi-Fi利用可能。

4.利便施設編

Q18
障害者用トイレ、オストメイト対応トイレはどこにありますか?
A18
あります。詳細は以下をご覧ください。
百舌鳥エリア

基本的に対応していますが、屋外の一部のトイレで対応していない場合があります。
また、オストメイト対応のトイレは、堺市役所、堺市博物館、大仙公園御陵駐車場のトイレ、南海電鉄の堺東駅、三国ヶ丘駅、中百舌鳥駅、JRの百舌鳥駅にあります。

古市エリア

障害者用トイレ及びオストメイト対応トイレは、峰塚公園管理棟、羽曳野市役所、藤井寺市役所、ふれあいセンター(藤井寺市立福祉会館)、パープルホール(藤井寺市立市民総合会館 本館)、藤井寺市立市民総合会館 分館 、津堂城山古墳ガイダンス棟、ふじみ緑地、アイセル シュラ ホール藤井寺市立図書館、藤井寺市立体育館、藤井寺市立老人福祉センター、市立藤井寺市民病院にあります。

Q19
おむつ交換や授乳ができる場所はありますか?
A19
あります。詳細は下記をご覧ください。
百舌鳥エリア

  • ・堺市役所
  • 堺市博物館
  • ・堺市立中央図書館
  • ・堺市都市緑化センター

古市エリア

Q20
古墳をめぐる際に、車いすやベビーカーを借りることはできますか?
A20
詳細は以下をご覧ください。
百舌鳥エリア

大仙公園、堺駅、堺東駅の観光案内所や大仙公園事務所に、貸し出し可能な車椅子が1台ずつあります。
(大仙公園事務所は平日のみ、公園内を巡る方対象)ベビーカーの貸し出しは行っておりません。

古市エリア

羽曳野市、藤井寺市では車椅子やベビーカーの貸し出しは行っておりません。

Q21
古墳をめぐる際に、荷物を預ける場所はありますか?
A21
あります。詳細は下記をご覧ください。
百舌鳥エリア

南海電鉄の「堺東駅」、「三国ヶ丘駅」、「堺駅」にコインロッカーがございます。

古市エリア

近鉄「藤井寺駅」、「古市駅」にコインロッカーがございます。「土師ノ里駅前駐輪場」にもコインロッカーがございます。

5.観光編

Q22
古墳周辺の観光スポットを教えてください。
A22
以下のホームページをご覧ください。
百舌鳥エリア

堺観光コンベンション協会のホームページをご覧ください。

古市エリア

羽曳野市

大阪はびきの観光局のホームページをご覧ください。
また、古市駅前のはびきのビジターセンターでは、ガイドブック等を配布しています。

藤井寺市

藤井寺市観光協会のホームページをご覧ください。
または、藤井寺市駅前のまちかど情報館「ゆめぷらざ」にお問い合わせください。

Q23
古墳に関連するお土産を買える場所はありますか?
A23
あります。詳細は下記をご覧ください。
百舌鳥エリア

百舌鳥古墳群ビジターセンター内に物販コーナーがあり、古墳グッズや堺の名産品を販売しています。
また、堺観光コンベンション協会のホームページをご覧ください。

古市エリア

羽曳野市

「道の駅しらとりの郷・羽曳野」、古市駅前にある「はびきのビジターセンター」で、藤井寺市駅前のまちかど情報館「ゆめぷらざ」で古墳関連商品を販売しています。
また、藤井寺市の観光サイト「藤井寺・道明寺物語」からもお土産を検索していただけます。

Q24
古墳をめぐる際に、食事ができる場所はありますか?
A24
下記のホームページをご覧ください。
百舌鳥エリア

堺観光コンベンション協会のホームページをご覧ください。

古市エリア

大阪はびきの観光局藤井寺市観光協会のホームページや、藤井寺市観光サイト「藤井寺・道明寺物語」をご覧ください。

Q25
宿泊施設はありますか?
A25
下記のホームページをご覧ください。
百舌鳥エリア

堺観光コンベンション協会のホームページをご覧ください。

古市エリア

藤井寺市観光協会のホームページをご覧ください。

Q26
古墳めぐりの途中で、Wi-Fiが使えるところはありますか?
A26
百舌鳥エリア、古市エリアで利用できる「Osaka Free Wi-Fi」、「Osaka Free Wi-Fi Lite」については、ウォーキング・マップをご覧ください。

6.メディア・旅行業者向け編

Q27
百舌鳥・古市古墳群へ観光バスで行くことはできますか?
A27
できます。詳細は下記をご覧ください。
百舌鳥エリア

仁徳天皇陵古墳へは、阪神高速15号堺線「堺出口」より南東へ約10分。
観光バスは、大仙公園御陵駐車場へ駐車可能です。

古市エリア

羽曳野市役所駐車場に、観光バスを数台停めるスペースがあります。
事前申し込みが必要ですので、羽曳野市都市魅力部魅力づくり推進課(【問合せ先】072-958-1111)にご連絡ください。

Q28
旅行案内・記事等作成のポイントを教えてください。
A28

○キャッチコピー

大阪初の世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」(19文字)

○百舌鳥・古市古墳群とは

大阪府堺市に位置する「百舌鳥エリア」と羽曳野市・藤井寺市に位置する「古市エリア」からなる、古代日本列島の王一族の墳墓(ふんぼ)群。世界最大級の大きさを誇る仁徳(にんとく)天皇陵古墳(堺市 墳丘長486m)や応神(おうじん)天皇陵古墳(羽曳野市 墳丘長425m)に代表される巨大な前方後円墳をはじめ、中小規模の円墳、方墳など、バラエティー豊かな墳形と規模の古墳で構成される。
令和元年7月、大阪初の世界遺産として登録されました。(210文字)

Q29
百舌鳥・古市古墳群の写真を利用できますか。
A29
写真ギャラリーより写真を選んでいただき、申請をお願いします。
Q30
世界遺産登録に向けたこれまでの取組みを教えてください。
よくある質問