お知らせ

羽曳野市:「世界文化遺産登録に向けた地元説明会」を開催します。(平成26年6月9日更新)


羽曳野市では、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた取り組み状況ならびに緩衝地帯の規制方針(案)について、市民の皆様を対象に説明会を開催します。 開催は、平成26年6月13日(金)、6月14日(土)、6月17日(火 … 続きを読む

堺市:「世界文化遺産登録に向けた百舌鳥古墳群の緩衝地帯の保全に関する説明会」を開催します。(平成26年5月22日更新)


 堺市では、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向けた取り組み状況や緩衝地帯における制限の方針について、市民の皆様に知っていただくため、「世界文化遺産登録に向けた百舌鳥古墳群の緩衝地帯の保全に関する説明会」を開催します … 続きを読む

第7回百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議を開催しました(H26.5.15更新)


平成26年4月14日、第7回百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議を開催し、小西大阪府副知事、竹山堺市長、北川羽曳野市長、國下藤井寺市長等出席のもと、資産の保護を行っていく上で必要となる緩衝地帯の設定方針について … 続きを読む

百舌鳥・古市古墳群を活用した地域活性化ビジョンを策定しました(H26.3.31更新)


このたび、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産の登録後を見据えて、まちの将来像や取組みの方向性等を示した「百舌鳥・古市古墳群を活用した地域活性化ビジョン」を策定しましたのでお知らせします。 百舌鳥・古市古墳群を活用した地域活 … 続きを読む

もずふるコラムを更新しました☆(H26.3.28更新)


今回は「こどもQ&A」と「古墳めぐり」の2つです。 まず、「こどもQ&A(第13回)」では、全国から出土している埴輪の中から、珍しいものや、特徴のあるものをご紹介します。埴輪には色んな種類のものがあってと … 続きを読む

HPプレゼント企画へのご応募ありがとうございました☆(H26.3.19更新)


このたびは、「HPプレゼント企画」にたくさんご応募いただきありがとうございました☆ 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきますが、クイズの正解を発表します。 1.昨年6月、富士山が世界遺産に登録されましたが、 … 続きを読む

第2回百舌鳥・古市古墳群写真コンテストの審査結果について(H26.3.5更新)


平成25年9月12日(木曜日)から平成26年1月17日(金曜日)まで募集しておりました写真コンテストについて、プリント部門に53名から120作品が、写メール部門に17名から36作品の応募がありました。審査の結果、下記のと … 続きを読む

もずふるコラムを更新しました☆(H26.2.28更新)


今回は「こどもQ&A」と「古墳コラム」の2つです。 まず、「こどもQ&A(vol.12)」の疑問は、シルクロードとのつながりについて。百舌鳥・古市古墳群の古墳から、6世紀ごろのペルシア(現在のイランやその … 続きを読む

(仮称)百舌鳥・古市古墳群を活用した地域活性化ビジョン(案)に対するご意見等の募集結果について(H26.2.28更新)


「(仮称)百舌鳥・古市古墳群を活用した地域活性化ビジョン」を策定するにあたり、その案に対するご意見・ご提言をいただきました。 1 募集期間 平成25年11月28日(木曜日)から平成25年12月25日(水曜日)まで 2 募 … 続きを読む

ホームページプレゼント企画を実施します☆(H26.2.25更新)


※本応募は、3月17日(月曜日)24時に締め切りました。ご応募ありがとうございました☆ このたび、「HPプレゼント企画」を実施します。 ご希望の方は以下のクイズにお答えいただき、ご応募ください。 全問正解者の中から抽選で … 続きを読む

お知らせ